ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
過去の記事
ズイラーな仲間たち♪♪
 海も行くぜ(笑)
アウトドア&フィッシング ナチュラム 宿・ホテル予約ならじゃらんnet セブンネットショッピング(旧セブンアンドワイ) Oisix(おいしっくす)
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年09月28日

Myマシーン

ジャパンカップ前に

ミニ四駆を並べて撮ったので

紹介↓


FMマシン トルクルーガー(名前間違えてたらごめん)

以前紹介した
3レーン用マシン トライダガやまSP

コペン
(コンデレ用に作成したが、レベルが低く出品をやめたマシン)


自分では一番気に入っている

そしてジャパンカップ用のマシン


カッコいいでしょ(*´σー`)エヘヘ  

Posted by やましん at 23:23Comments(0)ミニ四駆

2014年09月23日

ミニ四駆ジャパンカップ2014福岡大会

お久しぶりです

やましんです・・・まだ生きてます(笑)

タイトルでもわかるように

ミニ四駆ジャパンカップ2014の参加レポです・・・・・釣りブログなのに



参加者チョー多いです(凄)

自分の受付Noが1026番でしたので確実に1000人超えですね☆



ちなみに今回のマシンは前回のジャパンカップ2013ナイヤガラで大破した

ビークスパイダー2代目のビークスパイダーやまSP2です↓


提灯仕様♪♪
ホントはヒクオにしたいんですが出来てません泣





そして




一次予選ではなくッ!!

ベリーーーーロング待ち時間スタートッ!!
1000番台はまだまだあと




会場が「 かしいかえん 」という遊園地なので


頑張って時間を潰します


あ☆・・・・・間違えました

実は家族で遊びに来ているのでコチラがメインでした(=TェT=)

初めての遊園地で気合が入っている我が息子↓


シルバニアファミリー発見?!



キャラクターの名前は不明↑
麦わら帽子耳で突き破ってるし笑
そしてやーーーーーーっと

一次予選スタートッ!!!!


決して女の子を撮ってるわけではないです嫁撮影(マジ)




結果は・・・・・↓








薄紙ゲットッ!!
一次予選通過です!!!



走行も安定していたので

フジヤマチェンジャーもバッチグーッ♪

このまま二次予選に行きたいと思います(* ̄∇ ̄)ノ

そして


また



ローーーーーング待ち時間スタートΣ( ̄ロ ̄lll)


「 今から何する? 」

息子と相談中










・・・・・・ってなことしてるうちに

二次予選ヾ(~∇~;) コレコレ↓

誰かがyou tubeにアップしてました(借りるね)



一瞬でわからないと思いますが2コースです(笑)


結果


2位でしたΣ(|||▽||| )

ベテランっぽい女性にスピード負けしました

嫁はやっと帰れると大喜びΣΣ┏(_□_:)┓iii

スプリントダッシュだったんですがスピードが伸びず追いつかれ残念

一次予選の時はスピード出たんだけどね

自宅に帰ってマシンをみてみると↓


ドラゴンバックとかのセクションでボディがズレたみたいです泣

低すぎたか↓σ( ̄、 ̄=)ンート・・・


今現在、ボディ加工中(タイヤと干渉しないように)

次こそは二次予選通過じゃーーーーーーーーヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!

  

Posted by やましん at 22:32Comments(0)ミニ四駆

2013年10月28日

釣りブログなのに、またミニ四駆の話

以前、ミニ四駆用として

使っていた釣り用BOX↓から、ついに卒業しました











こいつが新しいBOX・・・・・・



っていうかマンションッ!!


ミニ四駆ポータプルピットです

蓋が小物入れになっててかなり使えます(*^。^*)

ついでにマシンもバージョンアップアップアップ

3レーン仕様のトライダガーX

5レーン仕様のビークスパイダー


5レーン仕様のFMマシン ブロッケンG


やば、どんどん
ミニ四駆 レベルあがってます(笑)



早く釣り行かなきゃ(/ロ゜)/









  

Posted by やましん at 20:36Comments(4)ミニ四駆

2013年09月29日

ジャパンカップ2013福岡大会出場

待ちに待った

ミニ四駆ジャパンカップ2013へ参加してきました!

会場はこんな感じでした


え?!

もう帰ってるのって?

ちっちっちでしょ~1次予選敗退(┳◇┳)ビェーーーン


一次予選は午前と午後両方出たのですが

案の定

ヘルクライムからの

カタパルトアタ-------ックでした(笑)

2回ともね( ̄ー+ ̄)キラーン

ウエストマウンテンさんの疑似コースで練習したんですが

5レーンになると結構違うみたいですね

フロント・リアともにブレーキを1~2mm程度にしてんですが

飛んでいきました

予選通過組はどんなブレーキセッティングしているのか

不思議です( ̄~ ̄;)ウーン・・・


今回のマシンはコレ↓


ビークスパイダーで午前出たんですが

コースアウトにより破損したので、午後はエアロアバンテで参戦しました

もうビークスパイダーも引退かな┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ


ちなみに記念品として


カーボンパーツを購入(そこそこしたぜぇ~泣)

こいつを使って

次回(いつあるか不明)こそ1次予選通過したいものです


あ~もうやけ釣りや----!



  

Posted by やましん at 17:28Comments(0)ミニ四駆

2013年08月26日

SFMマシンバージョンアップ♪

時間があったので

セイバーやましんSPをバージョンアップしました

どこをっというと

ビフォー↓


アフター↓


そう、カッコ悪くなっちゃいました(笑)

大径タイヤを履かせたかったので

ボディを削っていくと気が付けばってやつです\(゜ロ\)

パーツも結構減らしました+電池落としもやりました(素人改造です)



こいつも走らせていないので走らせたいです(ー_ー)!!

近場にコースがあれば・・・・・・・・・・。

  

Posted by やましん at 11:14Comments(0)ミニ四駆